雑記-レビュー
こんにちは。 ダイエットの一環として普段からよくプロテインを飲むんですが、安くて品質が高いと評判のビーレジェンドのプロテインを色々試してみたのでレビューしてみようと思います。 全体的に結構甘い味が多いので、甘いものが好きな人にはかなりお勧め…
こんにちは。 2020年もそろそろ終わりです。 この時期になると、ふるさと納税を焦ってし始める人も多いんじゃないでしょうか。 私もその一人なんですが、今年のふるさと納税が一通り終わったので今年どこに寄付して、どんな返礼品を貰ったのか紹介したいと思…
こんにちは。 2020年もあと少しとなりました。 年末なので今年買ったものを振り返って、めちゃくちゃ良かったものを紹介します。 数えたみたら12個あったのでランキング形式でやります。 この記事では6位~1位を紹介します。 12位~7位はこちら。 amistad06-…
こんにちは。 2020年もあと少しとなりました。 年末なので今年買ったものを振り返って、めちゃくちゃ良かったものを紹介します。 数えたみたら12個あったのでランキング形式でやります。 この記事ではまず12位~7位を紹介します。 6位~1位はこちら。 amista…
こんにちは。 タイトルの通りですが、今更ながらGoPro MAXを購入しました。 発売から1年経ってからの購入ですが、GoPro Hero9発売のタイミングで安く買えるようになったのでまあ悪くないかなと思っています。 サブスク会員になったらGoPro本体に加え、アクセ…
こんにちは。 コロナが大流行して在宅勤務を本格的に導入した企業も多いのではないでしょうか。 私が勤めている会社もそのうちの1つです。 在宅勤務は今となっては結構快適でありがたいんですが、自宅での仕事の環境が整っていた人はあまりいないのではない…
こんにちは。 ダイエットの一環で普段から結構プロテインを飲むことが多いんですが、私がよく飲むのはDNSのプロテインです。 ここのプロテインは値段は大して安くないんですが、何といっても美味しい。 美味しいし、泡立ちも少ないし溶けやすいのでめっちゃ…
こんにちは。 タイトルの通りですが、ABCマートでコンバースのオールスターを購入しました。 コンバースのオールスターはかなりメジャーなスニーカーのひとつで、持っている人も多いのではないでしょうか。 私もいつからかは忘れちゃいましたが、中学生か高…
こんにちは。 ちょっと前に、トランクスが最良の男性用下着だ!っていうことを書きました。 amistad06-a.hatenablog.com 実際、私はここ数年ずっとトランクスで過ごしているんですが、ボクサーを履いていた時代よりもはるかに快適さが増しています。 いつも…
こんにちは。 自分に合った枕を探すのって意外と難しいので枕難民って意外と沢山いると思いますが、私はこの度枕難民を卒業しました。 タイトルの通りなんですが、F1F2というところが出しているThe Cubesという枕がめちゃめちゃ良かったので紹介します。 The…
こんにちは。 この前、NIKEのオンラインストアでセール品がさらに30%OFFになるキャンペーンをやっていたのでスニーカーを購入しました。 購入したのは、タイトルにある通りAir VaporMAX Flyknit3です。 今日はこのスニーカーのレビューをします。 Air Vapor…
こんにちは。 マイプロテインのプロテインには沢山の味があって面白いので、色々購入して飲んでみました。 マイプロテイン安いし。 種類が豊富なので他にはないような味があって、挑戦のしがいがあります。 味が多すぎて自分も忘れちゃいそうなので、各味の…
こんにちは。 今回はレック 鏡のくもり止めリキッドのレビューです。 お風呂場の鏡のくもり止めですが、かなりいい感じだったので紹介します。 レック 鏡のくもり止めリキッドの外見と使い方 レック 鏡のくもり止めリキッド レック 鏡のくもり止めリキッド(…
こんにちは。 今回はタイトルにある通り、ロジクールのトラックボール M570Tのレビューです。 数年前から愛用していて、会社でも自宅でもこれを使用しています。 ロジクールのM570Tはトラックボールの中では一番売れているものなのではないでしょうか。 比較…
こんにちは。 新型コロナウイルスの大流行の影響で緊急事態宣言が発令され、ここしばらくは私が勤めている会社もリモートワーク主体になっています。 当初想定していたよりもだいぶリモートワーク期間が長くなったので、前々から欲しいと思っていたスタンデ…
こんにちは。 私は昔から歯や歯茎が弱くて、虫歯になりやすいので日ごろの歯のケアにはかなり気を付けています。 数年前に電動歯ブラシとジェットウォッシャードルツを導入してから、以前よりも圧倒的に虫歯になりづらくなり、歯茎の状態も良くなったので紹…
こんにちは。 今年3月にサムヤン(Samyang)の魚眼レンズを購入しました。 購入してから9ヶ月経ったのでレビューしてみます。 画角がめちゃくちゃ広いのと、魚眼特有の歪みがあるので結構使う場面は限られてしまいますがかなり楽しいレンズです。 めちゃめちゃ…
こんにちは。 先日パナソニックのジェットウォッシャードルツという製品を紹介しました。 amistad06-a.hatenablog.com 上記の記事の中で、私が持っているジェットウォッシャードルツ(EW-DJ51)の欠点としてタンクが小さすぎる点を挙げました。 据え置きタイプ…
こんにちは。 2019年もあと少しとなりました。 年末なので今年買ったものを振り返って、めちゃくちゃ良かったものを紹介します。 数えた見たら12個あったのでランキング形式でやります。 この記事では6位~1位を紹介します。 ランキング12位~7位はこちら。 …
こんにちは。 2019年もあと少しとなりました。 年末なので今年買ったものを振り返って、めちゃくちゃ良かったものを紹介します。 数えたみたら12個あったのでランキング形式でやります。 この記事ではまず12位~7位を紹介します。 6位~1位はこちら。 amista…
こんにちは。 今回はパナソニックのジェットウォッシャー ドルツという製品を紹介します。 私がこれを購入したのは2016年終盤のことであり、使い始めてから3年が経ちました。 今でもかなりの頻度で使っているヘビーユーザーから見て、良い点と悪い点を紹介し…
こんにちは。 最近肌を綺麗にしたくて色々調べていたんですが、どうやらビオレのおうちdeエステという洗顔料が毛穴をツルツルにしてくれると評判みたいなので使っています。 そろそろ使い始めて半年ほど経つのでレビューしてみます。 おうちdeエステとは お…
こんにちは。 以前、増税前最後のAmazonのタイムセールでパナソニックのナノケアというドライヤーを購入しました。 amistad06-a.hatenablog.com このとき買ったナノケアをそろそろ3ヶ月程度使ったのでレビューしてみます。 商品の説明 EH-NA9A 送風部とナノ…
こんにちは。 最近、Insta360 GOという小型カメラを購入しました。 このカメラめちゃくちゃ楽しいので紹介します。 Insta360 GOとは 大きさは親指サイズ、重さは18.3gの超小型カメラです。 分類としてはアクションカメラになるのでしょうか。 香港旅行をした…
こんにちは。 この前ドライヤーを買い替えました。 新しくかったドライヤーはパナソニックのナノケアというものなんですが、古い方のドライヤーはテスコムのTD121-Kというモデルです。 テスコムのTD121-KはAmazonでかなり売れてて、レビューの表かもかなり良…
前置き こんにちは。 夏が近づいてきてだんだん気温も上がってきました。 女性は綺麗にムダ毛処理をしている人が多いですが、男性は何もしてない人が多いのではないでしょうか。 これからの季節は肌の露出が増えます。 正直に言って男の体毛は見ていて楽しい…
前置き こんにちは。 今年も東京が梅雨入りして、数日雨が続いています。 これからしばらくは気温と湿度が高い季節が続くので、私が住んでいるオンボロアパートの押し入れはカビだらけになってしまいます。 以前は扇風機とかで喚起とか頑張っていたんですが…
こんにちは。 最近、エンジニアとしてスキルアップをするために本を沢山読むようにしているんですが、読書用にAmazonが販売しているFireタブレットを購入したら思いの他良かったので紹介したいと思います。 私が購入したのはFire HD 8の32GBモデルです。 Fir…
こんにちは。 この記事は入浴剤の使用レビュー記事です。 バスクリンのカラダプラスアロマスパークリング アロマバスコレクションが最高に良かったので紹介します。 【医薬部外品/大容量】バスクリンカラダプラスアロマスパークリング アロマバスコレクショ…
こんにちは。 あまり特定の企業の特定の商品の悪口を言うのは好きじゃないんですが、それでもニトリのカラーボックスだけは許せないのでどうしても文句を言いたい。 ニトリのカラーボックスだけは絶対に買ってはいけない。 理由もなくただ買うなっていうのは…