こんにちは。
前回に引き続き、マレーシア旅行の記事です。
今回は5日目のことを書きます。
マレーシア旅行4日目の記事はこちら、
スケジュール
5日目のスケジュールはこんな感じ。
画像だと見づらいかもしれないので文字でも。
07:30頃 ホテルチェックアウト
09:00頃 プトラジャヤセントラル駅
09:30頃 ピンクモスク(Masjid Putra)
10:00頃 ピンクモスク(Masjid Putra)周辺
10:30頃 アイアンモスク(Masjid Tuanku Mizan Zainal Abidin)
11:00頃 昼食
12:00頃 プトラジャヤセントラル駅
13:00頃 クアラルンプール国際空港到着・チェックイン
14:30頃 クアラルンプール国際空港出発
22:30頃 羽田空港到着
07:30 ホテルチェックアウト
最終日だったので、ずっと止まっていたホテルをチェックアウトしました。
そのままホテルから一番近い駅のPasar Seni駅に向かい、KLセントラル駅に移動し、そこからKLIAエクスプレスにのってプトラジャヤセントラル駅に移動しました。
09:00 プトラジャヤセントラル駅
プトラジャヤはクアラルンプールと空港の丁度真ん中あたりにあります。
なので、プトラジャヤに行く際には旅行の初日か最終日がおすすめです。
KLIAエクスプレスだとプトラジャヤセントラル駅に止まらない電車もあるのでKLIAエクスプレスを使う際は気を付けてください。
ピンクモスクにはプトラジャヤセントラル駅からバスに乗って移動します。
バスターミナルの職員にどのバスに乗ればいいか聞いてからバスに乗りました。
09:30 ピンクモスク(Masjid Putra)
プトラジャヤで一番有名なモスク。
正式名称はプトラモスクというんですが、全体がピンク色なのでピンクモスクと呼ばれています。
ピンクモスクは朝9時から見学することが可能です。
プトラジャヤセントラル駅からバスで20分程度。
バスだと少し遠回りな道を走行するので、タクシーのほうがおすすめ。
タクシーだと10分程度で行けます。
ピンクモスクの外観。
敷地内から撮ったピンクモスク。
ここもかなり大規模なモスクです。
非常に有名なモスクなので、朝にも関わらず観光客が大勢いました。
礼拝堂の中。
ここも礼拝堂の奥まではイスラム教徒しか入れないようになっています。
ピンクモスクの天井。
めっちゃ綺麗。
なぜモスクの天井はこんなにもかっこいいのか。
できれば真下まで移動して写真を撮りたかった。
礼拝堂の周り。
ピンクモスクは特にガイドがつくわけでもなく、比較的自由に中を歩き回ることができます。
10:00 ピンクモスク(Masjid Putra)周辺
ピンクモスクの前には広場があり、そこも結構人気の記念撮影スポットになっています。
広場からはPrime Minister's Officeという行政機関も見ることができます。
広場から見たPrime Minister's Office。
ここは中に入って見学することはできません。
10:30 アイアンモスク(Masjid Tuanku Mizan Zainal Abidin / Masjid Besi)
プトラジャヤにはピンクモスクの他にアイアンモスクというモスクがあります。
正式名称はMasjid Tuanku Mizan Zainal Abidin または Masjid Besiですが、鉄で作られているのでアイアンモスクと呼ばれています。
アイアンモスクは朝10時から入ることができます。
ピンクモスクと比べるとかなりマイナーなので、私が行ったときはほとんど観光客はいませんでした。
ピンクモスクから車で5分程度。
頑張れば歩きでも行ける距離です。
我々はタクシーで行きました。
アイアンモスクの外観。
最近作られたモスクらしく、かなり近代的。
アイアンモスク入り口。
最近作られたモスクとはいえ、装飾はかなり凝っています。
かっこいい。
礼拝堂の中。
私が行ったときは中でタイルの張り替え工事が行われており、奥まで行くことはできませんでした。
アイアンモスクの天井。
ここも他と同じく天井がかっこいい。
鉄で作られているので、他のモスクとかなり雰囲気は違います。
その他、アイアンモスク内で撮った写真。
ここもかなり規模の大きいモスクです。
人が少なくてゆっくり見学できたのでとてもよかった。
11:00 昼食
アイアンモスクの中にイスラム教徒向けの食堂があったので、そこで早めのお昼ご飯を食べました。
どれにしようか悩んでいたら、イスラム教徒の方が親切に色々おすすめしてくれたので、すすめてくれたものを食べました。
なので料理名はわかりません。
12:00 プトラジャヤ出発
昼食を食べた後、タクシーでプトラジャヤセントラル駅まで戻り、そこからまたKLIAエクスプレスに乗ってクアラルンプール国際空港に向かいました。
プトラジャヤセントラル駅のホームで撮った写真。
13:00 クアラルンプール国際空港到着・チェックイン
KLIAエクスプレスがなかなか来なかったので、空港に着いたのは13時頃でした。
オンラインチェックインを済ませていたので荷物検査のみで搭乗ゲートまで移動。
14:30 クアラルンプール国際空港出発
搭乗ゲートがめっちゃ遠かったのと時間が余っていたので、お土産などを買いつつ時間をつぶしました。
フライトは14:30発でした。
22:30 羽田空港到着
7時間のフライトを終え、羽田空港に着いたのは22:30でした。
4泊5日のちょっと長めの旅行でしたが、有意義な旅行でした。
楽しかった。
今回の旅行はこれで終了です。
最後に羽田空港の飛行機の写真を載せて終わります。
この記事に貼った写真はすべてFUJIFILMのX-T10で撮影しています。
X-T10は生産終了品なので、後継モデルのリンクを貼っておきます。控えめにって最高のカメラです。
おわり。