こんにちは。
この記事は入浴剤の使用レビュー記事です。
バスクリンのカラダプラスアロマスパークリング アロマバスコレクションが最高に良かったので紹介します。
温熱作用
暖かいお風呂に入ると体が温まり、血流が良くなります。
デスクワークをしている人はずっと同じ体勢でいるので血流が悪くなりがちです。
立ち仕事をしている人も足がむくんだりするのは血流が悪いせいだと思います。
これらが入浴することでかなり軽減されます。
また、血流が良くなると代謝がよくなるので老廃物の除去効果なども期待できます。
水圧作用
お風呂に入ると全身に水圧がかかります。
この水圧は意外と強くて、首まで湯船に浸かった場合は体全体にかかる圧力は約1トンとも言われているそうです。
本当かよ。
この水圧によって体の血流がさらに良くなり、疲労回復に繋がります。
また、マッサージ効果などもあるようです。
浮力作用
湯船に浸かると当然体全体が浮力を受けます。
これにより、ずっと体を支え続けている関節や筋肉の緊張がほぐれ、リラックス効果が見込まれます。
湯船に浸かっている間は体重が約10分の1にまで下がるそうです。
お風呂に浸かるだけで、超簡単に疲労回復とかストレス解消とかの効果が見込めるので我々現代人に入浴は必須だと思います。
入浴と入浴剤のススメ
私は仕事のストレスや疲労を可能な限り次の日に持ち越したくないので、疲れている日ほどめんどくさくても湯船に浸かるようにしています。
普通に湯船にお湯を張って浸かるだけでも疲労回復効果やストレス解消効果はあるのですが、より効果を高めるためにいつもバスロマンとかの安い入浴剤を使っています。
でも、本当にイライラしたときや疲労が酷いときはちょっと良い入浴剤を使っています。
今回紹介するのはこのちょっと良い入浴剤です。
ちょっと良いといっても1回あたりの金額は大体40円くらい。
それがこちら。
バスクリンのアロマバスコレクションです。
今Amazonで見たら60回分で2300円でした。
一回当たり38円ですが、この60回分入りのものはたまにタイムセールとかになったりします。
私もタイムセールで購入しました。
タイムセールで買ったときは60回分で1840円でした。
一回当たりの金額が大体30円くらいにまで下がります。
30円でいい気分になれるなら私なら迷わず買います。
しかも60回分もあるので、ちょっと疲れたなって思ったら結構気軽に使える。
60回分入りは12回分×5箱で来ます。
パッケージはこんな感じ。
中を開けると5箱入ってます。
中に入ってる箱のパッケージはこんな感じ。
パッケージの裏はこんな感じ。
この箱の中に6種類の香りがそれぞれ2回分ずつ入っています。
香りは以下の6種類。
FINE GRAPEFRUIT(ファイングレープフルーツ)
MISTY FOREST(ミスティフォレスト)
FRESH YUZU(フレッシュ柚子)
PURE JASMINE(ピュアジャスミン)
ROSE MOIST(ローズモイスト)
NOBLE LAVENDER(ノーブルラベンダー)
気分によって色々な香りを選べるのもポイント高い。
しかもどれも本当にいい香りです。
ハズレが一切ない。
アロマスパークリングっていう商品名なので、お湯に溶かす瞬間は少しシュワッと発泡しますが、発泡具合はほんのちょっとなのでバブみたいなのを期待してはいけません。
あと個人的にポイント高かったのはこの入浴剤は赤ちゃんもOKというところ。
生後3か月以上経っていれば赤ちゃんにも使えます。
最近私の姉が子供を産んだので、この入浴剤をプレゼントしました。
かなり喜んでくれました。
まとめ
この入浴剤は本当に私が普段使っている他の入浴剤よりも圧倒的にいい香りがするので超おすすめです。
1回あたりの金額も30円~40円程度とかなり安いです。
普通にお風呂入るだけでもストレス解消とかできますが、いい匂い嗅ぐのもストレス解消に効果ありそうなので私はイライラしたときや死ぬほど疲れたときはこの入浴剤を使っています。
少なくともお風呂に入ってる間はかなりいい気分になります。
で大体そのあともしばらくいい気分でいられます。
ストレス解消効果抜群です。
私は主に疲労回復よりもストレス解消のために使ってます。
超おすすめ。
ストレスが多い人や疲れがたまってる人は是非試してみてください。
値段以上の価値は絶対にあります。
あとプレゼントにもおすすめ。
安いし。
おわり。