※この記事は100%偏見で構成されています
こんにちは。
以前付き合うのを避けるべき女性の特徴14選という記事を書きましたが、地雷を見抜くのは実際なかなか難しいものがあります。
そこで、今回は一つ地雷を見抜く方法を書きます。
「私、猫に似てるってよく言われるの」
タイトルにも書いてるので結論から先に言いますが、このセリフを言う女は例外なく地雷です。
このセリフを言う女は例外なく性格が悪いです。
このセリフを言う女は例外なく自己中です。
このセリフを言う女は例外なくナルシストです。
このセリフを言う女は例外なくメンヘラです。
このセリフを言う女は例外なく自信過剰です。
このセリフを言う女は例外なく妄想癖です。
考察してみる
我々は猫という動物にどのようなイメージを持っているでしょうか。
代表的なのは以下のようなものかと思います。
・ワガママ
・都合のいいときだけすり寄ってくる
・ときどきふらっといなくなる
・(見た目が)可愛い
・気分屋
・怠け者(寝てばかり)
・我が道を行く
・マイペース
・不機嫌な時はそれを全開にする
・人に気を遣わない
書いてて改めて思いましたが、これらが許されるのは猫がガチで可愛い動物だからです。
人間がこれをやったら(程度にもよりますが)ただの性格悪い人です。
冷静に考えて友達になりたくありません。
どんなに美人でも厳しい。
上記の猫のイメージを踏まえて、聞かれてもいないのに自分のことを「猫」と称する人の考えを推測してみます。
恐らくですが、以下のようなことを暗に言いたいのではないかと思います。
・ワガママだけど許してほしい
・都合のいいときだけすり寄るけど許してほしい
・ときどきふらっといなくなるけど許してほしい
・(見た目が)可愛い
・気分屋だけど許してほしい
・怠け者(寝てばかり)だけど許してほしい
・我が道を行くけど許してほしい
・マイペースだけど許してほしい
・不機嫌な時はそれを全開にするけど許してほしい
・人に気を遣わないけど許してほしい
こんなところかと思います。
普通に考えて無理でしょ。
繰り返しになりますが、猫はガチで可愛いし、言語によるコミュニケーションができない動物だから許せるんです。
人間がこれをやるのはあり得ません。
たまに「私ときどき不機嫌な時があるけど、その時はほっといてくれたらすぐに元に戻るから」とかのたまう奴もいますが実際に放置して機嫌が良くなる人を見たことがない。
あと正直、「私猫に似てるってよく言われるんだよね~」って言ってる人が実際に人から言われてるのを見たことがありません。
もしかしてそれは「よく言われる」のではなく「言われたい」の間違いではありませんか?
ただのあなたの願望ではありませんか?
まあ、人間なので機嫌が悪いときもあると思います。
甘やかされたい気持ちもあると思います。
でも、限度があります。
「私、猫に似てるってよく言われるんだよね」は義務教育が終わるまでに卒業してください。
大人ならばある程度周りに気を遣って下さい。
ワガママもほどほどにしてください。
機嫌が悪いときはちゃんと言葉でコミュニケーション取りながらどうして欲しいのか伝えてください。
我々も人間なのです。
糞みたいな人の相手をするとこちらもイライラするんです。
分かってください。
まとめ
男性諸君は「自称猫」な女性には最新の注意を払ってください。
女性諸君は「自称猫」にならないように気を付けてください。
あとこの記事は完全に偏見のみで構成されているのであまり真に受けないようにしてください。
おわり。
関連記事