こんにちは。
タイトルの通り、渋谷のハロウィンに行ってきました。
ここ数年渋谷のハロウィンがだいぶ話題(もしくは問題)になっています。
2019年から路上飲酒やスピーカーで大きな音を出すなどの迷惑行為を禁止する条例が成立・施行されました。
いつもモタモタ仕事しているイメージの区議会や公務員ですが、いつもの仕事ぶりからは到底信じられない速さでハロウィン対策を進めています。
この規制の本気っぷりを見ると数年後には渋谷ハロウィンの文化は廃れるかも知れないなと思って今のうちに行っておこうと思って行きました。
もともといつかは渋谷のハロウィン見てみたいな~と思いつつも、めんどくさくてずっと行っていなかったのでいい機会だったのかも知れません。
写真も何枚か撮ってきたので載せます。
渋谷ハロウィンの混雑や尋常じゃない
2019年10月31日(木)に仕事が終わってから行ったので、渋谷についたのは20時頃です。
予想はしていましたが、渋谷は酷く混雑していました。
まず駅から出るのにめっちゃ苦労します。
ハチ公像なんかは人が多すぎて近づくこともできませんでした。
駅出た瞬間から人が多すぎてロクに進めないんですが、この人ゴミはスクランブル交差点やセンター街までずっと続きます。
ムスカの名言が思わず頭をよぎります。
ここら辺はめっちゃ人に押されるので死ぬほどイライラします。
押すんじゃねーよ。
仮装の写真
人に押され続けてたらセンター街の方ではなく道玄坂の方に行きつきました。
人ごみで死ぬほどイライラしましたが、せっかく来たので仮装している人たちの写真も撮ろうと思って何人かに声をかけて撮影させてもらいました。
まずはこれ。
香港デモ隊。
写真を撮らせてもらった後にちょっと話を聞いたら仮想じゃなくて彼らは本物のデモ隊でした。
先日香港旅行をしたばかりなのでタイムリー。
香港での活動では過激なものもありますが、この日渋谷にいたデモ隊はとても礼儀がいい若者といった感じでした。
やたらセクシーな警察官のコスプレ。
たぶん警察官だよね?これ。
ノリノリでポーズ取ってくれました。
なんか賄賂とか貰って悪いことしてそうな警察官でした。
ゾンビのコスプレ。
ゾンビのコスプレしている人は結構多かったんですが、この2人はクオリティが凄い高かった。
怖いポーズしてくれたのも嬉しい。
どうやってやってるんだろうこれ。
キョンシーのコスプレ。
この2人もポーズを取ってくれてめっちゃ良かった。
可愛いキョンシーなので微塵も怖くない。
この2人のポーズのおかげで結構いい写真が撮れたと思ってます。
ナースのコスプレ。
たぶん化粧の仕方とかもある程度3人で揃えてるのかな。
ウインクが可愛い。
これは何のコスプレなんですかね。
こういう服のキャラクターがいるんでしょうか。
良くわかりませんが、可愛いから何でもOK。
傷跡のクオリティは高い。
私が無知なだけかも知れませんが、これも特定のキャラクターのコスプレではないと思います。
4人並ぶとかっこよかったので撮らせてもらいました。
渋谷ハロウィンの感想
混雑には死ぬほどイライラしますが、渋谷が普段と全く違う雰囲気になるのと、人のコスプレを見るのは結構楽しかったです。
ちなみに私は特にコスプレせずに行きました。
「写真撮らせてください」っていうと快く承諾してくれる人が多かったのも嬉しい。
可愛い人の写真撮り放題です。
露出度が高いコスプレは割と少なめでした。
男女比は男性6割、女性4割くらいのイメージです。
ナンパしたい人が多いのかな。
割と楽しめましたが、たぶんもう行かないと思います。
コスプレしたい人、コスプレした人を見たい人にはやっぱ楽しいイベントだと思います。
マナーを守りつつ楽しみましょう。
おわり。