こんにちは。
2019年10月19日から27日のあいだ、香港旅行に行ってきました。
香港市街、香港ディズニーランド、大澳(タイオー)など色々なところに行ったので、香港旅行で行った場所とそこで撮った写真を載せていきます。
今回は初日に行った場所を書きます。
1日目前半の記事はこちら。
ダイジェスト動画
香港旅行1日目のダイジェスト動画はこちら。
スケジュール
スケジュールはこんな感じです。
画像だけだと見づらいかも知れませんので、文字でも書いておきます。
06:35 羽田空港
10:30頃 香港国際空港
11:45頃 旺角(モンコック)
12:00頃 女人街
12:15頃 昼食
13:00頃 先達広場
13:30頃 花園街街市(Garden Street Market)
14:00頃 SIM CITY
14:45頃 信和中心
15:15頃 油麻地果欄
15:45頃 天后廟
16:15頃 油麻地市場
16:20頃 油麻地玉器市場
16:30頃 男人街(Temple Street Night Market)
17:00頃 美麗都大厦
19:00頃 夕食
20:00頃 星光大道(アベニュー・オブ・スターズ)
21:00頃 男人街
21:15頃 油麻地駐車場ビル
21:45頃 女人街
22:15頃 ホテル着
16:15 油麻地市場(Yau Ma Tei Market)
天后廟の後は近くにある翡翠市場に向かいましたが、途中にまたローカルマーケットがあったので入ってみました。
花園街市場よりも少し規模は小さめでしたが、こっちはこっちで中々良かった。
なんかキモい魚もいたし。
油麻地市場の場所はこちら。
16:20 油麻地玉器市場(Yau Ma Tei Jade Market)
油麻地市場のすぐ近くにあります。
ここは名前の通り、翡翠で作られた工芸品を買うことができます。
翡翠は中国では非常に人気がある鉱物で、多くの場所で見かけます。
翡翠以外の工芸品も売っていますが、やはりここの目玉は翡翠だと思います。
色々なデザインのものがあるのでじっくり見てみるのも楽しいと思います。
また、油麻地玉器市場は道路を挟んで2つに分かれています。
どうせなら両方見てみることをお勧めします。
油麻地玉器市場の場所はこちら。
16:30 男人街(Temple Street Night Market)
よく女人街と一緒に紹介される屋台街が男人街です。
油麻地玉器市場の近くだったので少し見てみました。
女人街は昼でも活気がありましたが、男人街はまだ開店していない屋台や準備中の屋台が多くて微妙でした。
男人街は行くなら夜ですね。
英語だとTemple Street Night Marketだし。
男人街の場所はこちら。
17:00 美麗都大厦(Mirador Mansion)
男人街まで来たら予約したホテルまですぐだったので、歩いてホテルに向かいました。
香港には安宿が集まっている有名なビルが2つあり、一つが美麗都大厦、もうひとつが重慶大厦(チョンキンマンション)です。
本当は重慶大厦が大本命だったんですが、部屋が空いてなかったので先に美麗都大厦のホテルを予約しました。
重慶大厦には翌日から泊まります。
美麗都大厦の場所はこちら。
17:00 大華賓館(Tai Wah Guest House)
予約したホテルは大華賓館(タイワーゲストハウス)というホテルです。
2人で一泊3000円くらいでした。
1人あたり1500円。安い。
部屋は結構清潔で良かったんですが、シャワーの水圧は今回泊まったホテルの中では最弱でした。
でも値段が安かったので全然OK。
ドライヤーがついてたのが驚きでした。
大変嬉しい。
大華賓館(タイワーゲストハウス)は美麗都大厦の7階にあります。
20:00 星光大道(Avenue of Stars)
ホテルに荷物を置いて少し休憩した後、夜ご飯を食べて少し時間を潰してからアベニュー・オブ・スターズに行って夜景を見ました。
ここでは毎日20時からシンフォニー・オブ・ライツというイベントをやっていて、音楽に合わせてサーチライトやレーザが光ります。
約10分間の短いショーですが、香港といえばシンフォニー・オブ・ライツなので絶対に見に行きましょう。
アベニュー・オブ・スターズの場所はこちら。
21:00 男人街(Temple Street Market)
シンフォニー・オブ・ライツを見た後は昼に行って微妙だった男人街に再チャレンジしました。
夜はほぼ全ての屋台が開いていて、昼よりもはるかに活気がありました。
安っぽいおもちゃとか沢山あって飽きないです。
男人街の場所はこちら。
21:15 油麻地駐車場ビル(Yau Ma Tei Car Park Building)
この駐車場からは男人街を見下ろすことができます。
香港カメラマンの中では有名な撮影スポットらしい。
でも観光客にはあまり知られていないと思います。
私が行った日もカメラマンっぽい人は1人しかいませんでした。
男人街は上から見るとめっちゃ綺麗なのでこの駐車場はおすすめです。
油麻地駐車場ビルの場所はこちら。
21:45 女人街
夜の男人街行ったついでに、女人街にも行ってみました。
こちらも昼とは雰囲気が全然違っていて楽しい。
人もやはり夜の方が多かったです。
女人街は昼も夜もおすすめ。
女人街の場所はこちら。
その他
まとめ
女人街を一通り見た後はバスでホテルまで戻ってそのまま寝ました。
初日の観光はこれで終わりです。
主に旺角周辺の観光をしました。
香港は街中を歩いているだけで楽しいので、かなり歩きました。
歩いて行ける範囲にいくつも観光地が集まっているのは嬉しい。
この日はめちゃくちゃ沢山歩いたので疲れました。
2日目の記事はこちら。
この日泊まったホテルのレビュー記事はこちら。
香港旅行中に泊まったホテルのレビューまとめ記事はこちら。
香港旅行の記事一覧はこちら。
おわり。