こんにちは。
2019年10月19日から27日のあいだ、香港旅行に行ってきました。
香港市街、香港ディズニーランド、大澳(タイオー)など色々なところに行ったので、香港旅行で行った場所とそこで撮った写真を載せていきます。
今回は3日目に行った場所を書きます。
3日目の午前は馬湾村という廃村に行きました。
2日目の記事はこちら。
ダイジェスト動画
香港旅行3日目のダイジェスト動画はこちら。
スケジュール
スケジュールはこんな感じです。
画像だけだと見づらいかも知れませんので、文字でも書いておきます。
08:30 起床
09:00 重慶大厦(Chungking Mansion)
09:15 彌敦道(Nathan Road)
11:45頃 馬湾村(Ma Wan Village), 馬湾村天后古廟
15:00頃 福華街(Fuk Wa Street)
15:15頃 添好運點心專門店
16:00頃 花墟道(Mong Kok Flower Market)
17:00頃 建興大廈(KIng Hing Building)
17:15頃 波鞋街(Sneaker Street)
17:30頃 豉油街のレノンウォール(Soy Street)
18:00頃 大埔墟駅のレノンウォール(Tai Po Market Station)
21:00頃 ホテル着
09:00 重慶大厦(Chungking Mansion)
起床後、重慶大厦の中を少し歩いてみました。
中庭や屋上に行けるっている噂を聞いていたので行こうとしてみたんですが、残念ながら私が宿泊したAPPLE HOSTELがある重慶大厦B座は屋上には行けないようです。
屋上に繋がる扉に大きい南京錠がかかっていました。
重慶大厦はA座からE座まであるので、次回は他のところからもチャレンジしてみようと思います。
中庭はどこからアクセスしたらいいのか全く分からず。。。
次また香港に行く機会があればもうちょっと頑張って探します。
重慶大厦の場所はこちら。
09:15 彌敦道(Nathan Road)
ホテル(重慶大厦)の目の前にある彌敦道(ネイザンロード)は、昨日のデモの影響で道が青く染まっていたり、歩道のレンガが剥がされていたり鉄道の出入り口が破壊されて閉鎖されていたり、デモはかなり激しいものだったことが分かります。
あんまり危険なところには近づきたくないですが、普段の香港は平和なのでこういったものが見れるのは今だけなのかなとも思います。
ホテルから一駅くらい彌敦道(ネイザンロード)を歩きながらデモの影響を眺めつつ、朝食を食べられる店を探しました。
朝食を食べた後はMTRとバスを乗り継いで本日のメインの廃村に向かいます。
彌敦道(ネイザンロード)の場所はこちら。
11:45 馬湾村(Ma Wan Village), 馬湾村天后古廟
馬湾村
馬湾村がこの日のメインでした。
馬湾村にはMTRの駅はありませんが、MTR葵芳駅からバスに乗って行くことができます。
馬湾村については調べてもあまり馬湾村の情報は出てきませんでしたが、一緒に行った先輩によると20年くらいは廃墟のまま残っているらしい。
香港はアジア特有のゴテゴテした市街地イメージが強すぎてこんな感じの廃墟があるのは本当に意外でした。
この村のすぐ近く(歩いて10分程度)には普通にタワーマンションが沢山建っていて、人が住んでいるようです。
この村にはもう誰も住んでないのかと思いましたが、1軒だけ中に人がいてしかもテレビを見てるような雰囲気の家があったのでもしかしたら数世帯は未だにここで住んでいるのかも知れません。
今でもちゃんと電気が通っていることに驚きを隠せません。
明らかに人が住んでいなさそうな建物は全てフェンスで囲われていて、中に入れないようになっていますがそれもまた良い味を出しています。
これらの誰も住んでない建物は今は香港政府の管理下にあるようです。
フェンスや立て看板に書いてありました。
馬湾村は海沿いにある村なので、たぶん昔は漁村だったんだと思われます。
海には船が沢山浮かんでいましたが、ボロボロの船は意外と少なくてどれも今でも現役で稼働して良そうでした。
近くの住民がまだこの辺で漁をしてるんでしょうか。
海はめっちゃ綺麗で眺めがいい所が沢山ありました。
海で釣りをしている人も数人見かけました。
馬湾村天后古廟
馬湾村天后古廟は馬湾村の中心部にある古いお寺です。
中に入ってみると結構綺麗に手入れがされていました。
香港人は信仰心が強いイメージですが、廃村のお寺も綺麗に手入れするんですね。
私が行ったときも近くの市街地の住民の方が何人か参拝に来ていました。
馬湾村を一通り散策したら結構時間が建っていて14時近くになっていたので近くの市街地に戻って昼食を食べてまた香港市街地の方に戻りました。
馬湾村天后古廟の場所はこちら。
馬湾村天后古廟は馬湾村のど真ん中にあるので、馬湾村天后古廟を目指せば行けます。
その他
まとめ
馬湾村は海が綺麗だし、人が全然いなくてゆっくり回れるし、廃墟楽しいしでかなり良かったです。
香港のメジャーな観光地に一通り行ったことがある人は是非行ってみてください。
おすすめです。
3日目の前半はこんな感じです。
3日目後半の記事はこちら。
香港旅行の記事一覧はこちら。
おわり。