こんにちは。
2020年もあと少しとなりました。
年末なので今年買ったものを振り返って、めちゃくちゃ良かったものを紹介します。
数えたみたら12個あったのでランキング形式でやります。
この記事ではまず12位~7位を紹介します。
6位~1位はこちら。
去年の買ってよかったものランキングはこちら。
12位:LEXIN LX-B4FM MOTOCOM(バイク用のインカム)
バイクを持っているので、出かけるときはそのバイクを使う機会が多くあります。
1人での外出や、近距離の外出なら特に不便はないんですが、2人以上で長距離の移動となるとやはり運転中に雑談できた方がツーリングが楽しくなります。
バイクのインカムって結構値段が高いものが多くて今まで手を出していなかったんですが、このLEXINのインカムは1台あたり7000円程度で比較的安く買えます。
音楽聞くだけなら7000円、誰かと会話をしたいなら2台必要になるので大体14000円くらいです。
Amazonのセールとかで結構安くなることもあるので、私はAmazonのセールで買いました。
買ったのは去年の12月ですが、その時にはもう2019年の買ってよかったものランキングを作ってしまっていたので2020年の買ってよかったものランキングに入れました。
LEXIN LX-B4FM MOTOCOM(バイク用のインカム)
11位:Fire TV Stick 4K
もともと第一世代のFire TV Stickは持っていたんですが、動作がいい加減重くなってきていてかなり使い勝手が悪かったので買い替えました。
新しいFire TV Stickにしてから動作もサクサクで快適にPrime Videoを見ることができるようになりました。
リモコンに電源ボタンや音量ボタン、ミュートボタンが増えていて、リモコンの使い勝手も良くなっているのも良い感じです。
音声コントロールも便利。
Prime Videoがかなりの良サービスなので、AmazonのPrime会員になってる人は絶対に買った方が良いです。
10位:Fire HD 10 タブレット
連続でAmazonのデバイスになってしまいますが、10位はFireタブレットです。
8インチのタブレットをもともと持っているんですが、10インチを追加で購入しました。
できることは8インチのものと同じなんですが、10インチの方が快適に本を読めます。
結構電子書籍を読むので、10インチのタブレットを購入したことで今までよりも快適に本を読むことができるようになりました。
10インチは結構重いので、外出するときは8インチ、家で本を読むときは10インチといった具合に使い分けています。
以前Fireタブレットのレビュー記事を書いているので、良かったらそちらも合わせて見てみてください。
9位:ReFa GRACE HEAD SPA(リファ グレイスヘッドスパ)
最近髪の毛が薄くなってきたのを気にしていていろいろ調べた結果、頭皮が柔らかいとハゲにくいらしいので購入しました。
本当にハゲ予防の効果があるかどうかはかなり疑わしいですが思い切って買いました。
買って数ヶ月、結構な頻度で使っていますが今のところ効果は感じてません。
ただめっちゃくちゃ気持ちはいいです。
ガチのヘッドスパには言ったことないんですが、一度ガチのヘッドスパにも行ってみたい。
在宅勤務中の気分転換とかにもいいです。
値段がかなり高かったんですが、使用頻度を考えると悪くない買い物だったかなと思います。
8位:F1F2 The Cubes
F1F2というメーカーのThe Cubesという枕です。
クラウドファンディングで圧倒的人気だった枕だそうです。
値段は定価で1万円程度で、決して安くはないですがAmazonのセールとかでたまに8000円くらいまでは値段が下がります。
まず1個買ってみて、めちゃくちゃ良かったので2つ目を追加購入したくらいには気に入っています。
割と高さがある枕なので、低めの枕が好きな人には向きません。
あと、1つめに購入したものと2つ目に購入したもので柔らかさが全然違いました。
柔らかさに個体差があるようなので、その辺はちょっとギャンブルかもしれません。
The Cubesについてはレビュー記事を書いたので、良かったらそちらも見てみてください。
7位:電動昇降デスク&オフィスチェア&ディスプレイ
コロナの影響で在宅勤務がメインになり、2020年は自宅の作業環境が大幅に改善されました。
最初は机も椅子もディスプレイも無い環境で仕事をしていたんですが、腰やお尻が超痛かったので色々と仕事に必要な設備を買いそろえました。
安物で揃えても良かったんですが、私的にはそれなりにお金を使ってちゃんと在宅勤務環境を整備しました。
おかげで今はだいぶ快適に仕事ができるようになりました。
家の在宅勤務環境の移り変わりを別の記事にまとめているので、良かったらそちらも見てみてください。
使用頻度がかなり高いので、もっとランキング上にしようかと思ったんですが、仕事のために結構なお金を使ってしまったのが若干モヤるのでこの順位となりました。
まとめ
ランキング12位~7位はこんな感じです。
見返してみると結構値段が安めのものが多い印象です。
在宅勤務環境の整備には結構お金を使いました。
次も今年買ってよかったものランキングの続きを書きます。
ランキング6位~1位はこちら。
去年の買ってよかったものランキングはこちら。
おわり。