こんにちは。
以前、2019年がどんな1年だったのかを振り返りました。
2019年は振り返ってみるとめっちゃいい年でした。
2020年も2019年に負けないくらいいい年にしたい。
このエントリでは2020年の抱負みたいなものを書いていこうと思います。
2019年に負けずいい年にしたい。
勉強のペースを上げる
去年はペースは遅いものの、一応一年間通して勉強をし続けることはできたと思います。
ただ、やはり業務の合間にやったり電車の中でやったりしているだけなのでペースはかなり遅いです。
このままだとやはり自分のスキルが伸びる気がしないので、今年はもうちょっと気合入れて勉強をしようと思います。
強い意志が必要ですが、何とか習慣にしたい。
(去年は一応続けることはできたものの、習慣と呼べるほどには定着しなかった。)
去年はLinuxのシステムプログラミングを中心に勉強していましたが、今年はAndroidを中心にやっていこうかな。
今のところは。
勉強会にも参加したい。
自宅のPCにもいい加減開発環境を作りたい。
ダイエットをする
2018年(一昨年)はかなり体重を減らすことに成功しましたが、2019年は体型維持でいっぱいいっぱいでした。
あんまりガチのダイエットはしていなかったものの、私がやっているゆるダイエットではそろそろ限界なのかも知れません。
2020年は腹筋を割ることを目標にします。
挫折しないようにできるだけゆるダイエットをベースにしつつ、色々試しながらシックスパックを目指します。
とりあえず新しい試みとして、机の下で使えるステッパーを購入しました。
日々の運動量をこれで上げて行こうと思います。
彼女を大事にする
2019年の8月から彼女がいます。
私にはもったいない良い子です。
今の彼女を大事にして、できれば今後ずっと一緒にいたい。
まだ付き合ってから半年も経っていないので今後は分かりませんが、長く続けたいなと思っています。
相手もそう思ってくれてるといいんだけど。
まとめ
私個人の目標なんて興味ある人ほとんどいないと思いますけど、私が忘れないように書き残しておきます。
(去年はブログに書いたうえで目標忘れたけど)
あんまり目標を沢山立てると忘れるか中途半端になるかなので、今年はこの3つにします。
目標とか言いつつ普段から漠然と思っていたり、試したりしていることを書き起こしただけなので何とか頑張って達成したい。
今年もいい一年になりますように!
おわり。