こんにちは。
極々稀に、スマートフォンやInsta360Goを使ってタイムラプス動画やハイパーラプス動画を撮ることがありますが、毎回計算するのが面倒なので早見表を作っておこうと思います。
以外とネットに落ちてないので。
撮影する枚数から動画の時間を出せるサイトなどはあるみたいですが、スマホとかアクションカムとかだと撮影枚数を設定できないのも多くて不便。
タイムラプスで作る動画の再生時間の早見表
撮影インターバルと撮影時間から、できあがる動画の再生時間を計算しています。
24fpsで撮る場合
短いインターバルでの撮影
インターバル/撮影時間 |
30分 |
60分 |
120分 |
0.2秒 |
375秒 |
750秒 |
1500秒 |
1秒 |
75秒 |
150秒 |
300秒 |
2秒 |
37.5秒 |
75秒 |
150秒 |
3秒 |
25秒 |
50秒 |
100秒 |
4秒 |
18.75秒 |
37.5秒 |
75秒 |
5秒 |
15秒 |
30秒 |
60秒 |
長いインターバルでの撮影
インターバル/撮影時間 |
5時間 |
10時間 |
20時間 |
0.25分(15秒) |
50秒 |
100秒 |
200秒 |
0.5分(30秒) |
25秒 |
50秒 |
100秒 |
1分 |
12.5秒 |
25秒 |
50秒 |
2分 |
6.25秒 |
12.5秒 |
25秒 |
3分 |
4.166667秒 |
8.333333秒 |
16.66667秒 |
4分 |
3.125秒 |
6.25秒 |
12.5秒 |
30fpsで撮る場合
短いインターバルでの撮影
インターバル/撮影時間 |
30分 |
60分 |
120分 |
0.2秒 |
300秒 |
600秒 |
1200秒 |
1秒 |
60秒 |
120秒 |
240秒 |
2秒 |
30秒 |
60秒 |
120秒 |
3秒 |
20秒 |
40秒 |
80秒 |
4秒 |
15秒 |
30秒 |
60秒 |
5秒 |
12秒 |
24秒 |
48秒 |
長いインターバルでの撮影
インターバル/撮影時間 |
5時間 |
10時間 |
20時間 |
0.25分(15秒) |
40秒 |
80秒 |
160秒 |
0.5分(30秒) |
20秒 |
40秒 |
80秒 |
1分 |
10秒 |
20秒 |
40秒 |
2分 |
5秒 |
10秒 |
20秒 |
3分 |
3.333333秒 |
6.666667秒 |
13.33333秒 |
4分 |
2.5秒 |
5秒 |
10秒 |
まとめ
長いインターバルでそれなりの長さの動画にするにはかなり時間がかかるようです。
いつかインターバルと撮影枚数から出来上がる動画の再生時間を見るための早見表も追加したい。
今のところインターバルと撮影時間だけで私の場合は十分なので本当に追加するかどうかは不明。
おわり。