こんにちは。
今回はレック 鏡のくもり止めリキッドのレビューです。
お風呂場の鏡のくもり止めですが、かなりいい感じだったので紹介します。
レック 鏡のくもり止めリキッドの外見と使い方
レック 鏡のくもり止めリキッドの外見は写真のような感じです。
蓋を取ると穴が開いたフェルトが出てきます。
この穴からくもり止めの液体が出てきて、フェルトに染み込ませて塗ります。
くもり止めの液体が入っているボディ部は微妙に曲がっていて、フェルト部を鏡に付けるとくもり止めの液体が出てくるように設計されているんだと思います。
実際使ってみると分かりますが、この程度の傾きだと全然出てこないので結局は押して液体を出す感じになります。
レック 鏡のくもり止めリキッドの効果
くもり止めなので、どれほどの効果があるのかが一番気になるところだと思います。
比較するためにお風呂場の鏡の上半分にだけくもり止めを塗ってみました。
で、お風呂に入っているときの鏡の曇り方を写真に取ってみました。
かなり効果があるのがわかると思います。
レック 鏡のくもり止めリキッドは水をかけて効果が出るタイプのくもり止めなんですが、塗りたてなら水をかけなくてもかなりの効果があります。
ただ、塗った所にも若干のムラができてしまいます。
次の写真は、水をかけたあとの比較です。
水をかけるのがこの製品の正しい使い方になります。
水をかけたら、くもり止めを塗ったところと塗っていないところの境界が分かりにくくなってしまいましたが、上半分は水滴も一切なく、くもりも一切ないことが分かると思います。
ややアップで撮影したところを見て欲しいのですが、水をかけるとくもり止めを塗った所のムラも完全になくなり、浴室が綺麗に反射していることが分かります。
レック 鏡のくもり止めリキッドのメリット
メリットはパッと思いつくだけで5点あります。
・くもり止めの効果が強力
・くもり止め効果が長持ちする
・簡単
・鏡掃除が超絶楽になる(鏡に水滴がつかなくなるので、水垢が付かなくなる)
・安い
くもり止めの効果が強力
写真で見て頂いたと思いますが、くもり止めの効果はかなり強力です。
湯気でモクモクのお風呂場でも一切くもりません。
鏡がくもらないと髭を剃るのに大変便利です。
私は髭を剃るとき以外は鏡を見ることはほとんどないんですが、女性の方も体の毛の処理をするときとかも、見やすくなってかなり便利なのではないかと思います。
くもり止め効果が長持ちする
一度塗ったら、効果は結構長持ちします。
環境によると思いますが、私の家では3ヶ月~半年くらいは塗りなおしをしなくても余裕です。
シャンプーとかボディソープの泡がガラス面についてしまうと、その部分は効果が消えやすいみたいです。
簡単
鏡に液体を塗るだけです。
簡単。
塗るときに多少ムラがあっても、乾いたら消えます。
ただ、厚塗りするとくもり止めが白いムラになって残ってしまうので薄めに塗るのがコツです。
鏡掃除が超絶楽になる
嬉しい大誤算だったんですが、これを使うと鏡の掃除がほぼ不要になります。
何故なら、これを使うと鏡に水滴がつかなくなるからです。
水滴がつかなくなると、水垢がつきません。
何もしなくても、くもり止めの効果があるうちは鏡が綺麗な状態で保たれます。
これめっちゃ良いです。
掃除の手間がかなり減ります。
安い
私が購入したときは633円でした。
安い。
633円で鏡がピカピカになって、掃除の手間が減るなら安いものです。
コスパ最強です。
レック 鏡のくもり止めリキッドのデメリット
デメリットは一つしか思い浮かびませんでした。
・水をかけられない場所には向かない
これだけです。
水をかけられない場所には向かない
くもり止めを塗った所に、水をかけることによって効果を発揮するタイプの商品です。
大変残念ですが、洗面所などの鏡には不向きです。
さすがに洗面所の鏡には水かけられませんからね。
まとめ
鏡のくもり止めの紹介でした。
お風呂場の鏡にしか使えませんが、かなり良い製品なのでおすすめです。
鏡掃除の手間がなくなるのが個人的に一番ポイント高かった。
おわり。