こんにちは。
2020年11月4日から11月11日まで、楽天お買い物マラソンが開催されていました。
その時色々購入しましたので紹介します。
お買い物マラソンとは
楽天市場では月に1回くらいお買い物マラソンというイベントを開催してるんですが、お買い物マラソンは物を買えば買うほどお得になるので欲しいものが沢山あるときにはかなりお勧めのイベントです。
特に普段値引きされない製品や、値引きされにくい製品を買うのがおすすめです。
あまり詳しくは説明しないので、詳細を知りたい方は調べてみてください。
お買い物マラソンで購入したもの
今回のお買い物マラソンで購入したものを載せていきます。
買ったもの一覧
これが今回買ったものを並べた写真です。
1つずつ見ていきましょう。
TELESIN GoProヘルメットマウント
バイクで出かけることが多いので、バイクに乗っている時の動画を取るためにヘルメットにGoProを付けられるようにしたかったので購入しました、
GoProを付けるとちょっと重くなりますが、結構良い感じです。
装着も簡単でした。
値段は1380円でした。
Ulanzi GoPro MAX用ケース
GoPro標準のレンズキャップを毎回付けたり外したりするのが死ぬほどめんどくさかったので、脱着が簡単なケースを購入しました。
自撮り棒に付けたまま付けらるので便利です。
値段は1089円でした。
MOUTHのカメララップ
MOUTHのカメララップは以前からカメラの持ち運び用に使っていて、かなり使い勝手がいいので追加購入しました。
ドローンを購入したので、ドローン持ち運び用に購入しました。
気軽に機材を保護できます。
そこまでクッション性は高くないですが、無いよりは圧倒的にマシです。
値段は1650円でした。
MicroSDカード 64GB(SanDisk Extreme 64GB)
ドローン用に使うMicroSDカードです。
ドローンは使える場所が限られていますし、一回当たりの動画もそこまで長いのは撮らないと思うので容量小さめの64GBにしました。
値段は1174円でした。
MicroSDカード 128GB(SanDisk Extreme 128GB)
GoPro MAX用のMicroSDカードです。
長期間旅行することがあるので、容量大きめの128GBを購入しました。
値段は2150円でした。
MicroSDカード 128GB
これもGoPro MAX用のMicroSDカードです。
長期間旅行することがあるので、容量大きめの128GBを購入しました。
1枚目のMicroSDカードの容量がいっぱいになってしまったとき用の2枚目です。
楽天の買い回りショップ数を増やすためにあえて1枚目とは別の店で購入しています。
値段は2140円でした。
Pixel4a用ケース
Pixel4aを購入したのでそのケースです。
普段は裸で使う予定ですが、バイクでナビとしてスマホを使うときように購入しました。
ケースに携帯ストラップとか付けてバイクに括り付け、万が一の落下を防止するために使います。
値段は1000円でした。
GLIDER 車用GoProマウント(ゲルタックシート付き)
車で出かけるときにGoProを使うためのマウントです。
色々な種類があってどれにするかかなり迷ったんですが、このゲルタックシート付きのものは車のダッシュボードにGoProを設置できるらしいのでこれにしました。
フロントガラスとかに付けても良いんですが、やはり運転の邪魔になると思うのでダッシュボードに設置できるならそっちの方がいいと思います。
値段は2090円でした。
GLIDER GoProクリップマウント
GoProを旅行先とかに持っていくとき、カメラで写真を撮りたい時にGoProがいつもじゃまなのですぐにリュックにGoProを固定できるものが欲しくて購入しました。
結構便利なんですが、マウントが取り外しできるタイプの方が使い勝手が良かったかも知れない。
値段は1320円でした。
Nike React Infinity Run Flyknit(ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット)
旅行中、いつも歩きすぎて足に豆ができるのでクッション性がよくてそれなりにかっこいい靴を探してたので購入しました。
なんとクーポンで半額で購入できました。
安い。
デザインもシンプルでかっこよくて、リアクトなのでめっちゃクッション性良いです。
これで長期間の旅行をしても耐えられる。
値段は17600円の半額で、8800円でした。
半額クーポン強い。
まとめ
今まであまり楽天のセールでは買い物をしてこなかったんですが、ある程度まとめ買いができる見込みがあるなら普段あまり安売りしないものもある程度安く買えるので結構いいセールだと思います。
ものによってはAmazonとかで買うより全然安いです。
今回買ったものは全体的に安くなることがほぼ無いのでポイントである程度還元されるとかなりお得です。
今後はたまに楽天のセールも活用すると思います。
おわり。